カジノスロットでは主に英語ベースの用語が多く用いられるため、ちょっと聞きなれない単語が頻出します。
今回はオンラインカジノ初心者のために、分かりづらい用語を解説する辞典のページになります。
これを読めば、たとえインフォメーションが英語オンリーでもスロットの特徴が理解できること間違いナシ!
以下、五十音順でお送りします。
索引
クリックで見出しへジャンプします。
2 Way Pay | RTP | ” X “+数字 |
エクストラスピン | オートプレイ | ギャンブル |
コレクト | ジャックポット | シンボル |
スキャッター | スピン | ターボ |
雪崩式 | 配当 | ビッグウィン |
フューチャーバイ | フリースピン | プロバイダ |
ペイライン | ボーナス | ボラティリティ |
マルチプライヤー | ミステリー | メガウェイ |
リスピン | リトリガー | ワイルド |
2 Way Pay
類:Both Pay Way
Good Girl Bad Girl The Catfather
多くのスロットは1リールから順に右へ配当ラインが走るものですが、2 Way Payでは右から左にも配当が発生します。
その特性上コイン持ちが良く、必然的にボラティリティもかなり低い傾向になります。
RTP
反:控除率
英語圏で扱われる『RTP』は、日本語で還元率や機械割とされる言葉の意味を持ちます。
RTPが100%以上を有するものは理論上ユーザーが勝利する傾向にあり、逆に100%未満だと胴元が勝つ傾向を示します。
高RTP機種をまとめた一覧記事はコチラからどうぞ。
” X “+数字
主にマルチプライヤーや、図柄配当に対して使われる簡易的数式です。
単純にベット金額や配当自体へ掛けることで、払い出し金額の目安を知ることができます。
またクリップ動画などでボーナス全体の払い出し結果へ用いられるときは、そのボーナスがどれだけ爆発力があったかの目安にもなります。
※単純な払い出し金額で見てしまうと、ベット額に依存してしまうため。
エクストラスピン
John Hunter and the Aztec Treasure Queen of Riches
かなり定義は曖昧なものの、フリースピン中はその回数を消費せずに突入するものを、通常スピン中はBIG WINへのチャンスとなる特殊なスピンを指すことが多いです。
似てはいるもののリスピンとはやや異なり、現状の盤面とは異なるシチュエーションでのスピン開始を指します。
ただし通常スピンから突入するものには前触れはないので、突発的に始まるものと考えておきましょう。
オートプレイ
昨今の機種にはほぼ搭載されている、便利な自動スピン機能を指します。
損失リミットや大勝時、またはフリースピン突入で自動的に停止するように設定できるものが大半で、楽しいところだけを味わえるように考慮されているのがポイント。
パチスロとカジノスロットの明暗を大きく分ける部分。
ギャンブル
反:コレクト
Extra Chilli Vikings Unleashed MEGAWAYS
カジノスロットで呼ばれる『ギャンブル』は一般的な”賭博”を指すものでなく、より大きい報酬へチャレンジする行為を指します。
対象はそのスピンで得た配当や、あるいはフリースピンの内容をグレードアップさせるものとなります。
勝率は約30~75%まで、機種ごとに様々です。
多くは失敗で現状手にしている報酬を全ロストが基本ですが、まれに一定の最低保証を約束していたり、『泣きの一回』を許しているものもアリ。
更にギャンブルは勝利時に更なるダブルアップを可能にしているものが多く、連勝で途方もない倍率の賞金を得ることも可能です。
コレクト
反:ギャンブル
ギャンブルが可能な機種では、必ずセットで用意されている選択肢です。
勝利に自信が無い時や、急に弱気が刺した時にいつでもリタイアをすることができるでしょう。
ジャックポット
Dead or Alive 2 Mega Moolah
ジャックポットには厳密な意味のそれと、『大勝』を指すアバウトなものがあります。
プログレッシブジャックポット機と呼ばれる機種では数千万~億単位の一撃を指しますが、ジャックポット非搭載機ではその定義はかなり緩くなります。
難しいことは考えず、嬉しい配当が出たら「ジャックポット!」と叫んじゃいましょう。
シンボル
類:ベストシンボル=最上位の配当図柄
Return of Kong Megaways Gorilla Gold Megaways
カジノスロットにおけるシンボルとは、単にリール上の図柄を指します。
またはボーナスやフリースピン中にのみ出現する、リトリガーやマルチプライヤー発動の特殊な図柄を指すこともあります。
スキャッター
類:ボーナスシンボル
Rise of Merlin Lil Devil
通常スピン中に3~4個以上をリール内、あるいはペイラインへ止めることで、フリースピンを開始するためのキーを指します。
ある意味、これがなくては始まらないスタートライン。
またフリースピン中に2~3個以上を集めることで、大半の機種ではリトリガーが発動します。
スピン回数の増大は更なる高配当にも繋がるため、通常の配当よりも喜びの深いシンボルでもあります。
ボーナスとフリースピンが別々の機種では、
『スキャッター揃い=フリースピン』『ボーナス揃い=ボーナス』と区別されています。
スピン
類:フリースピン、リスピン、エクストラスピン
ベットから始動、回転、停止までの一連を指した言葉。
ターボ
Hawaiian Dream Punk Rocker
通常スピンはそのままだと冗長な演出が多く、ボーナスに辿り着くまで大きな時間を消費してしまいます。
そこで昨今のスロットの大半には『高速モード』が搭載されており、これをONにすることでサクサクと通常時を回すことができます。
多くはインフォから設定項目を変えるか、イナズママークをONにすることでターボとなります。
ただしBig Time Gamingなど、一部のプロバイダではターボモードを搭載していません。
雪崩式
Tahiti Gold Great Rhino Megaways
主にMegawaysでは半数程度がこの機能を用いています。
魅力はやはり、連鎖が続く限りスピン数を消費しないことでしょう。
延々とマルチプライヤーを稼げるものも多いので、たとえペイラインが低配当シンボルでも素直に喜べます。
なお、落ちモノ系を雪崩式と呼ぶかは微妙なライン。
配当
ラインごとに発生する賞金、あるいは1スピンで発生した賞金、またはフリースピンorボーナスの合計した賞金などに用いる単語です。(Payを指す)
ビッグウィン
Euphoria Razor Shark
語源は配当が一定倍率に達した時に画面に表示される「BIG WIN!!」からですね。
なお、プロバイダによってビッグウィンの下限は異なるため、厳密に何倍以上をBIG WINとするかは微妙なところです。
フューチャーバイ
The Dog House Megaways Genie Jackpots Megaways
カジノスロットでは主に「Feature buy」「Buy a Feature」で扱われる単語。
ボーナスバイ(Bonus Buy)と完全に同義語です。
ちなみに『未来』でなく、『特徴』の方です。
一部のスロットではベットの数十~百倍を支払うことで、直接フリースピンを開始する機能が機種自体に備わっています。
その時にクリックすべきボタンに書かれていることの多いのが、上記の文言となります。
たまに一部プロバイダで、ボーナスバイの割引キャンペーンが開催されたりもします。
フリースピン
- オンラインカジノが配布する、無料で回せる通常スピン。
- スキャッター揃いから突入するボーナスステージ。
フリースピンにはふたつの意味が込められており、主にゲーム内外でそれらは分かれます。
ゲーム外で入手するフリースピン
オンラインカジノが入金キャンペーンなどで配布するフリースピンは、単に通常のスピンを指します。
これはベット金額も固定されており、またスピン過程で得た賞金がリアルマネーなのかボーナスマネーなのかも、完全にカジノによって異なります。
いきなりボーナスステージから始まるワケではないので注意!
ゲーム内で入手するフリースピン
ゲーム内でのフリースピンは、主にスキャッター揃いから突入するボーナスステージを指します。
突入後はスピンに対してベット金額は発生せず、直前のベット額がそのまま引き継がれます。
特徴は機種によってまるで異なり、またそれが特色でもあるため、詳しい解説をインフォで読むことで更にボーナスを楽しめるでしょう。
プロバイダ
日本で言うところの、いわゆるメーカー。
カジノへ自社の機種を卸し、ライセンス料で対価を得る企業体系を取っています。
扱い的にはゲーミング会社で、各々が「いかに面白い機種を生み出すか」に苦心しています。
面白い機種があったらプロバイダ名を覚えておくと、次回の検索でとても役立ちます。
ちなみに筆者のオススメは、Big Time Gaming社です!
ペイライン
300 Shields Extreme Book of Dead
有効な払い出しのあるシンボル配置をペイラインと呼びます。
現状、20~243ライン(+Megaways)ほどが存在していますね。
恐らく日本のパチスロに慣れた人ほど、カジノスロットの配当ラインは見辛く感じてしまうでしょう。
正直ペイラインについて文字で学んでも、実際のスロットを楽しめるとは限りません。
むしろたくさんの機種を遊ぶことで、自然と有効なラインが透けて見えるようになります。
初心者にはMegawaysが分かりやすくてオススメ。
位置に上下は関係なく、同じシンボルが隣り合えさえすれば配当が成立します。
ボーナス
類:フリースピン
Blood suckers Wolf Gold
ボーナスとフリースピンが両方搭載されている機種の場合、ボーナスシンボル揃いから突入するステージを指します。
ただし昨今は統一されているものが多く、そういった機種はほぼ絶滅危惧種と言えます。
英語圏だと今では単に「ボーナス」と言うと、フリースピンのことを指す方が圧倒的に多い印象ですね。
逆にわざわざスキャッター揃いを「フリースピン」と呼ぶ人の方が珍しいくらいです。
ボラティリティ
もとは相場の世界で扱われる単語。
価格の乱高下(激しい値動き)を「ボラが大きい」「ボラが高い」などと呼びます。
転じてカジノスロットでは、波の荒さを示す指標になりました。
ハイボラティリティであるほど、ツボにハマった時の吐き出しが大きくなります。
ただしマイナス域への転落も激しいため、大勝か大敗という二極化を受けます。
ちなみに相場の世界では、ボラティリティが高いほど「稼ぎやすい」状態であるとされます。
同じようにカジノスロットでもその理論を用いている人は比較的多く、昨今人気の機種は総じてハイボラティリティのように思えます。
ハイボラティリティ機種をランキング形式にした記事はコチラ。
マルチプライヤー
カジノスロットにおけるマルチプライヤーとは、『配当をn倍する機能』を指します。
プレイ機種によって最大係数は色々ありますが、最大で1,000倍ほどにものぼる倍率を有しているスロット機も存在していますね。
- ペイラインに発生する配当への倍率
- 1スピンに発生する配当への倍率
- ボーナス合計値に発生する配当への倍率
Centurion Megaways BATTLE ROYAL
マルチプライヤーは機種によってかかる場所が様々で、いずれも通常スピンでは出し得ない高配当をもたらす魅力的な機能です。
一見すると最終配当へ倍率がかかった方が大量のペイアウトを受けられるように思えますが、実は『ペイラインごとのマルチプライヤー』が一番大事故を引き起こすことが可能です。
というのもシンボルにマルチプライヤーが設定されている場合は、それらが同一ペイラインへ並ぶと、互いに乗算で凄まじい倍率を叩き出すからです。
『300 Shields Extreme』や、『Rise Of The Mountain King』の重複ワイルドはヤバすぎ!
『Moon Princess』などでは上限が定められているために大事故へ至りませんが、
“Unlimited Multiplier“の表記があるものは青天井!
数十倍まで育てると、通常スピンの小配当すらもBIG WINへ化けてしまいます。
ミステリー
MYSTERY REELS MEGAWAYS Return of Kong Megaways
機種によって呼び方はまちまちですが、主に「ミステリー○○」と呼ぶものはおおむねこの機能です。
通常&ボーナススピン中にランダムなタイミングでリールへ現れ、うまく既存シンボルと噛み合うと大量の連鎖反応を引き起こす事故契機となります。
変化したシンボルが高配当なら、更にチャンス!
多くはMegaWaysで用いられており、ペイラインが多い時ほど必然的に好機が生まれます。
特に育ったマルチプライヤーとのシナジーは爆発的で、一撃で尻が浮くほどの配当が出ることも。
メガウェイ
Primal Megaways Gonzo’s Quest Megaways
もとはBig Time Gamingの開発した、商標を獲得している機能を指します。
現在は広く他プロバイダにも使用され、多くの新たな新境地が開かれることに。
人気作品がMegaWaysでリニューアルされるのは最近のトレンドですね。
ゲームの話をすると、同シンボルが隣り合えさえすればペイラインが成立するのが魅力です。
機種によっては塊で同一図柄が降ってきやすく、一瞬でとんでもない配当ラインを形成していたりします。
ちなみに『MegaWays』のロゴの横に出る数値が大きいほど、その時現れるシンボルが小さいことを示しています。
一部機種ではこの最低値をボーナス開始時に決めることもできるため、より配当の出やすい状態でスピンを始められます。
リスピン
Great Rhino Rise Of The Mountain King
リスピンはパチスロで言うところの、『リプレイ』とはまったく意味が異なります。
単にオマケの1回転ではなく、”有利な状態を引き継いだまま“再始動となるからです。
また、リスピン中はフリースピンの回数も減りません。
基本的にボーナスやそれに準じる状態で突入することが多く、『有効ラインへひとつ以上のシンボル追加』などの条件を満たすことで、何度も再始動するのがポイント。
リスピン自体が多くなるほど配当に期待が持てるため、祈りながら見つめることになるでしょう。
特に『Money Train』では、リスピンが機種の存在そのものと言えます。
リトリガー
Desperados Wild Megaways Lil Devil
所定条件を満たすことで、ボーナスの合計スピンをプラスすることを指します。
機種によって色々と条件は異なるものの、フリースピン回数を増やすという点では同じになります。
スピン数が増えれば単純にBIG WINへの近道です!
なお日本語圏ではあまり使われていない言葉のようですが、英語圏だとほぼこの単語で統一です。
ワイルド
3 Genie Wishes Cazino Zeppelin
カジノスロットで共通して、一番重要なシンボルです。
全図柄の代替となるため、リール上に増えるほどペイラインが増していきます。
また両端にワイルドが止まる可能性のある機種では、ワイルド揃いがもっとも高配当となるのがポイント。
両端を結ぶペイラインをワイルドのみで形成すれば、BIG WINは確定です!
ワイルド固定がアツい機種はコチラからどうぞ。