【超短期型】攻撃極振りベット戦略 WYBWYPシステムを解説

ベット戦略

31システムを更に簡略化し、より短期で利益を増産するためのベット戦略、『WYBWYPシステム

本記事ではその取り扱い方法から、メリット・デメリットを解説していきます。

りっと
りっと

31システムでもだいぶ短いメソッドだったけど、そこから更に簡略化?

ねるこ
ねるこ

もうすでに、ヤバめな雰囲気が漂っているでしょう?

結論から言うと、WYBWYPシステムは31システムを超えるハイリスクな手法で、相当に破滅率の高いベッティングシステムとなっています

適当なベース金額設定ではあっという間に資金を溶かしてしまうため、特に初心者は運用しない方が身のためです。

りっと
りっと

コツコツドカン!の典型かな?

ねるこ
ねるこ

イメージ的には、
コツドカンドカン!コツコツドカンドカンドカン
ぐらいの頻度よ。

りっと
りっと

なにそれこわい。


WYBWYPシステムの概略

概略
  • 勝利でシステムリセット
  • 4連敗でシステムリセット
  • 1,1,2,4 × ベース金額=ベット金額
WYBWYPシステムのロジック

数列 × ベース金額 = ベット金額

本システムは非常に簡略化されており、メモもほぼ不要のストラテジーです。

覚えるべきは『1,1,2,4』の数列のみで、ラウンド数に対応した数字に、ベース金額を掛けることでベット金額は算出されます。


WYBWYPシステムの向いているゲーム

向いているゲーム
  • ルーレット

WYBWYPシステムは31システムと違い、3倍配当のゲームで用います。

よってルーレットのカラムベットか、ダズンベットで扱うことになるでしょう。

りっと
りっと

2倍配当用にはセットアップされていないから注意!


WYBWYPシステムのメリット

メリット
  • システム一連のサイクルが爆速
  • うまく連勝できれば利益は31システムよりも大きい
  • ロジックが覚えやすい
ねるこ
ねるこ

システムの一連はかなり早いので、短気な人にはぴったりかもね。

ラウンド数数列ベット金額($3ベース)勝利時総損益
11$3+$6
21$3+$3
32$6+$6
44$12+$12

上記のように、4回以内で勝てるならば、必ず利益が出るのが特徴。
スタートからリセットまでがかなり素早いのも利点となります。


WYBWYPシステムのデメリット

デメリット
  • 4連敗でシステムが破綻する
  • 連敗を巻き返すロジックは含まれていない
  • 短期勝負のため、損切りのタイミングが無い
りっと
りっと

でもさぁ、4ラウンドで33%を1回勝てばいいんだろ
なんかよゆー、ってカンジなんだけど。

ねるこ
ねるこ

33%を4連敗する確率はおよそ、18.9%(1/5.2)よ。
システムの5回に1回は敗北することになるの。


更に以下は、システムを10回機能させた時に、複数回4連敗する確率を示したものです。

3倍配当:システム試行回数10回以内に複数回4連敗する確率

4連敗回数0回1回2回3回4回5回
確率12.2%28.5%30.1%18.8%7.7%2.16%
りっと
りっと

システムを10回起動するだけで、1~3回の4連敗は覚悟しなきゃいけないの!?

ねるこ
ねるこ

稀に4~5回もあるわ。
これをクレジットが少ない時に喰らったら、もう死亡確定ね。

ねるこ
ねるこ

というか、無傷で完走出来るパターンの方が珍しいくらい。


またWYBWYPシステムでは、ラウンド数が最大でも4回までしかないため、損切りのタイミングが実質ありません

裏を返せば、4ラウンド毎に損切り(or 勝ち逃げ)してくれるとも取れますが。

ベース金額を慎重に設定しないと、あっという間に種銭を溶かしてしまうでしょう。


まとめ:WYBWYPシステムは勝てないロジック

WYBWYPシステムまとめ
  • サイクルの早い短期決戦システム
  • 4連敗を複数回受ける可能性は思ったより高い
  • 超ハイリスクの割にリターンはそこそこ
りっと
りっと

なんかコツコツ稼げるロジックだって見たんだけど……。

ねるこ
ねるこ

ドカンドカンドカン!を省いているわね。
31システムよりも、更に危ういストラテジーなのは間違いないわ。

りっと
りっと

やっぱ3倍配当なら、モンテカルロ法がいいかな。